ライフハック

Pocketに保存した記事数が300以上あったので何度も読みたい記事を紹介

 

Pocketの記事の整理をしていたら、懐かしい記事が出てきたのでまとめてみました。
Pocketについては、2012年頃から使っていたので記事数も300〜400以上はあるのですがその中でも印象に残っている記事を取り上げてみました。
古め記事が中心です。はてなブクマで共有さているものも多いので読んだことがある記事があるかもしれませんがどうぞ。

 

 

心に響いた話

“与える” って行為は、無償じゃなくちゃいけないんだ。期待しちゃいけない。

自分がした行動によって人に感謝されると嬉しいですよね。
ただ見返りを期待して何か行動をするとそれが期待はずれな結果になった時に、とても残念な気分や裏切られた気分になってしまう。
もし、結果が期待通りに返ってきたら運がいい程度に考えて自分が正しいと思って行動したり、相手のことを思って行動することが重要だと思わせてくれる記事。

 

 

父から子へ伝えたいこと

父から子へのメッセージが書かれた記事です。
最後のくだりが大好きで、なんとなく印象に残っていたのでご紹介。

 

 

こういう読み聞かせって、とっても素敵

「子供への、本の読み聞かせというのは本来こうあるべきなのかも知れない」という記事。
本の読み聞かせは、ただ内容を伝えるだけでなく子供と会話しながら思考させるほうが記憶に残り、コミュニケーションとしてもとても良いのではないでしょうか。

まだ私は結婚もしていないですが、将来子どもができた時にこういう読み聞かせができたらと思いました。

 

 

いつもで記憶に残る手紙

流通ジャーナリストの金子哲雄さんが通夜の参列者に書いた手紙がネットでも大きな反響になっていたのでNAVERまとめで紹介されていました。
自分が亡くなることをわかっていてこういうユーモアのある文章を書けるのはすごいと思いました。

 

 

ビジネスで為になる話

記憶に残る感動を演出すること

私が好きな記事です。
人の記憶に残る感動の演出方法がすごいと思いました。
実際にそういうところを目の当たりにすると、ずっと心に残るんだろうなー。

 

 

デザインの意味を考えさせられる

デザインやライティングの参考になる記事です。

1.「謎」には「答え」がなければいけない。

2.「伏線」は「回収」されなければいけない。

3.「結論」には「驚き」がなければいけない。

 

 

ダメなチームをデキるチームにする必勝パターン

管理職になった時にどうやって新たなチームをまとめるのかをわかりやすく説明してくれています。
はてなブックマークのユーザー数も多く参考になった人が多いのではないでしょうか。

 

 

「つかみ」はとても重要という話

相手に何かを伝える際に、とても参考になる記事。
相手の知識や興味に合わせて伝える内容を整理してから伝えることで伝わりやすさはとても変わります。
また、いかにして最後まで聞いてもらえるかを考える。

 

悪い文章が面白い書くための注意点

好きなブロガーさんの記事です。
気持ちの悪い文章テクニックと文例を見ながら、わかりやすく説明されています。

文章がとても面白いので好きな記事です。

 

おもしろ系の話

文章力と発想、語彙力が半端なく面白い

ニヤニヤが止まらないので、読む場所は注意してほしい。
ボキャブラリーが凄い。この人の引き出しの多さ。
私もこれくらい面白い 記事が書けるようになったら、楽しいんだろうな。

 

妻との日常が赤裸々過ぎる

すごく好きなブロガーさん。
最近、本も出されたそうで近々買います。
賞味期限切れのカロリーメイトは、、

 

 

まとめ

ざっとPocketに保存されていた記憶に残っている10つの記事を洗い出してみました。
この中で一番好きな記事は、「卒園式から学んだ顧客の記憶に残る感動の作り方」です。まだ読んでいない場合には是非一読いただけたらと思います。
私もこういう記事を書けるように精進します。。。

 

  • この記事を書いた人

Ryo

1988年生まれのWEBデザイナー。 看護師の嫁とコーヒー屋のEC担当として働く私。 WEB関連とライフハック、嫁との日常を当ブログでは綴ります。

-ライフハック

© 2024 SETOKE